追加ユーザアカウント
ユーザアカウントを作成するには:
- [ユーザ]>[ユーザ名]タブに進みます。
 - 以下を指定します。
- 担当者名
 - メールアドレス: このメールアドレスは、[ユーザ名]ボックスに別の名前を指定しない限り、Plesk へのログイン用のユーザ名として使用されます。
- ユーザ用にメールアドレスを作成するには、[自分のアカウントの下にメールアドレスを作成]オプションを選択します。
メールアドレスの @ 記号の左側部分を入力し、アカウントに複数のドメインがある場合は、メールアドレスの作成に使用するドメイン名を選択します。
 - このユーザアカウントを外部メールアドレスに紐付けるには、[外部メールアドレスを使用]オプションを選択して、既存の外部メールアドレスを指定します。
 
 - ユーザ用にメールアドレスを作成するには、[自分のアカウントの下にメールアドレスを作成]オプションを選択します。
 - ユーザ役割:必要なユーザ役割をメニューから選択します。
 - 契約へのアクセス: ユーザに対し、指定した契約へのアクセスのみを許可します。「すべて」を選択すると、このユーザは顧客アカウント内のすべての契約にアクセスできるようになります。
 - ユーザ名: Plesk にアクセスするためのユーザ名です。
 - パスワード:Plesk にアクセスするためのパスワードです。
 
 - [アクティブなユーザ]チェックボックスはオンにしておきます。これをオフにすると、ユーザは Plesk にアクセスすることや顧客アカウントでアプリケーションを使用することができなくなります。
 - [OK]をクリックします。
 - ユーザに連絡先情報を追加したい場合は、ユーザ名のリンクをクリックし、[連絡先の詳細]タブをクリックして、ユーザの連絡先情報を入力します。
 - [OK]をクリックします。
 
これで、アカウントの作成と Plesk へのアクセス権の付与をユーザに通知できるようになりました。ブラウザで表示するためのアドレスと、アカウント設定に指定したユーザ名(ユーザのメールアドレス)/パスワードをユーザに知らせます。
ユーザアカウントのプロパティを変更するには:
- [ユーザ]に進みます。
 - ユーザ名のリンクをクリックします。
 - 必要な変更を行い、[OK]をクリックします。
 
ユーザアカウントを一時停止するか、アクティベートするには:
- [ユーザ]に進みます。
 - ユーザ名のリンクをクリックします。
 - [設定を変更]をクリックします。
 - 以下のいずれかを実行します。
- ユーザアカウントを一時停止するには、[アクティブなユーザ]チェックボックスをオフにします。ユーザは Plesk にログインしてアプリケーションにアクセスすることができなくなります。
 - ユーザアカウントをアクティベートするには、[アクティブなユーザ]チェックボックスをオンにします。
 
 - [OK]をクリックします。
 
ユーザアカウントを削除するには:
- [ユーザ]に進みます。
 - 削除するユーザアカウントのチェックボックスをオンにして、[削除]をクリックします。自分のアカウントを削除することはできません。
 - [はい]をクリックして削除を確認します。